一般社団法人JMA(日本メイクアップ技術検定協会)一般社団法人JMA(日本メイクアップ技術検定協会)

Banjjag Banjjag Purple ヘアもファッションもしない ただメイクをしよう グランプリ賞金10万円

tournament2022はこちら
scroll

JMA MAKEUP PHOTOCONTEST 2023

tournament2022はこちら

テーマBanjjag Banjjag Purple

背景は無地、ヘアアレンジも衣装もなしメイクだけで表現するフォトコンテスト

ー紫色を一か所以上使用して紫色を引き立てるメイクをするー
紫色をテーマにするなら、あなたはどんなメイクを楽しみますか?
ヘアスタイルや服装は関係なく、純粋にメイクだけ。もちろん写真にレタッチなどの加工はNG。豪華な審査員にあなたのメイクを見てもらうチャンスです!

コンテスト概要はこちら

JUDGE

豪華な審査員が
あなたのメイクを評価してくれます!

ARTIST

  • 千吉良 恵子

    2012年cheek one設立。女性雑誌、広告撮影の他、講演や化粧品関連のアドバイザーなど幅広く活躍。外見だけでなく、内面的な魅力を引き出し美しく見せるメイクに、女優やモデルからの指名が絶えない。どんなメイクにも「ハッピー感」があふれ、それを叶えるメイクに定評がある。

  • 笹本 恭平

    2013年よりilumini.incに所属。最新のトレンドを独自のセンスで日常に落とし込んだ抜け感のあるヘアメイクに定評あり。モデルや女優からの信頼も厚く、雑誌や広告、TVCMなどで幅広く活躍中。著書「コンサバメイク革命」が好評発売中。

  • 林 由香里

    2011年に独立。トレンドを取り入れた「真似したくなるメイク」は多くの女性から支持を集める。その発想力や美容知識には定評があり、セレブリティからの指名も多い。ファッション誌や広告をはじめ様々な分野で活躍中。

  • ゆうこす

    「モテクリエイター」として、SNSを中心にタレント、インフルエンサーとして活躍中。スキンケアブランド「YOAN」コスメブランド「anjir」の立ち上げや、ライバー事務所「321」のファウンダー、カラコンのプロデュースなど、多岐に渡り事業を展開。SNSの総フォロワー数は200万人以上。

  • MEDIA

    • 『美的』は2001年の創刊以来、「美しくなりたい!」という女性たちの要望を読者とともに追求する、小学館の月刊ビューティ・マガジン。「『肌・心・体』のキレイは自分で磨く」をキーワードに、13年連続美容誌実売のNo.1を誇る。

BRAND

  • shu uemura
  • RMK
  • POLA

コンテスト概要

テーマBanjjag Banjjag Purple

紫色を一カ所以上使用して紫色を引き立たせるメイクをする

提出作品

撮影写真2枚1組

目を開けている
正面ショット or 斜め横ショット

*下記イメージのうちいずれか1枚

提出写真のイメージ
+

目を閉じている
目元のアップショット

目元を閉じる

眉と目がしっかり
映るように

ヘア

ダウンスタイルで耳出しのタイトなオールバックorセンターパート

トップス

襟なしの無地の白(チューブトップ等でトップスが写らなくてもOK。クロス・ケープ不可)

禁止事項

  • 応募者以外の
    作品による応募

  • 他のコンテストに
    提出している
    作品の応募

  • レタッチ、
    加工された作品

  • モデルの肌色と
    明らかに異なる
    ベースメイク(白塗りなど)

  • アートメイク
    (つけまつ毛以外の
    貼物・フェイス
    ペイントなど)

  • アクセサリーなどの
    装飾品

作品規定

  • モデルは15歳以上の女性に限ります
    (セルフメイク不可)
  • テーマに沿った作品を仕上げてください
  • 作品の目を開けている正面ショット or 斜め横ショット+目を閉じている目元のアップショット(眉と目がしっかり写るように)の合計2枚を撮影して提出してください
    作品の画像は、高さ1200px以上・横900px以上(1200px×900px推奨)
    ファイルサイズ1MB以内
  • 背景は無地に限ります(色は自由)
  • 照明は自然光などでメイクアップの妨げにならない色にしてください

参加資格

JMA認定校の学生または美容を学ぶ学生

参加費(1人2作品まで)

認定校団体申込:2,200円(税込)/1作品
個人申込   :3,300円(税込)/1作品

ENTRY

エントリー期間

9/1-10/31

認定校団体申込:学校様単位で申込
個人申込   :JMAオンラインストアより申込

お申し込みは終了いたしました

作品提出期間

10/1-11/30

AWARD

  • グランプリ

    1名
    賞金10万円
    盾/賞状

  • 準グランプリ

    1名
    賞金5万円
    盾/賞状

ARTIST賞
各ARTISTより1名  賞金3万円/賞状
BRAND賞
各BRANDより1名  各BRAND製品/賞状
美的賞
1名  メイクアップ製品/賞状  
入選
複数名  賞状

JMA メイクアップ
フォトコンテスト2023:
結果発表

たくさんのご応募ありがとうございました!
各賞に輝いた方々の作品を、
受賞者と審査員の方の
コメントとともにご紹介いたします。

グランプリ

作品タイトル:『南国の鳥』

静岡県美容専門学校菅野 由貴さん

受賞者コメント
■受賞した感想
映えあるこのすばらしい賞をいただき、本当にありがとうございます!初めてのコンテストでまさかグランプリを取る事が出来ると思ってなかったのでとても嬉しく思います。家族全員喜んでくれたので頑張って良かったです。
■作品制作にあたってのエピソード
普段、使い慣れていない紫色をどうモデルさんに合わせて引き立たせるのか1番悩みました。紫色に合う色は何色なのか試行錯誤し、モデルの肌、目の色、形など全てが美しく反映するよう何度もチャレンジしました。最後には納得のいく作品ができて良かったです。
■作品制作を通して学んだこと
専門学校で学んだパーソナルカラーを活かして、モデルに合った色をメイクアップにより再現できることを学びました。自分の好きな色、モデルがよく身につけている服などの先入観にとらわれず、モデル自身の魅力を引き出すカラーを見て考えてということが大事なことだと作品を通して理解が深まりました。これからも固定概念にとらわれず一人ひとりに似合うメイクを提供できるよう学び続けたいです。
■今後の目標
今後もコンテストなどに進んで参加し、もっと自信をつけて将来の進路に活きるよう挑戦します。私自身の力のみの受賞ではなく、アドバイスをくださった先生方、協力してくださったモデル、家族の支えがあってのグランプリだと感謝の気持ちを忘れずに邁進していきたいです。
審査員コメント

テーマカラーであるパープルの美しさに吸い込まれる作品でした。
ブルーのヘアー・イエローのアイシャドウのアクセントがある中で、パープルを際立たせるという「カラーバランス感覚」と、アイブロウやリップで引き算をするという「強弱バランス感覚」の素晴らしさを感じました。繊細さの中に遊び心があり、テーマであるBanjjag Banjjag(キラキラ)をよく表現できていました。今後の活躍に期待しています。

準グランプリ

作品タイトル:『京藤』

大阪モード学園北野 琴さん

受賞者コメント
■受賞した感想
この度は、準グランプリを受賞することができて本当に嬉しいです。
本当に、ありがとうございます。
この賞に選ばれたことを誇りにし、これからも初心を忘れることなく努力します。
■作品制作にあたってのエピソード
モデルさんの肌色に似合うパープルカラーにするために青み系のアイシャドウベースを使うなど、モデルさんの良さを最大限に引き出せるよう試行錯誤しました。
モデルさん本人が持っている魅力とパープルをかけ合わせ、より、美しく、テーマに沿ったメイクができるよう、何度も練習をしました。
■作品制作を通して学んだこと
無地の背景にヘアやファッションもなくメイクのみで表現する難しさを痛感しました。
ごまかしが利かないメイクを表現できることが真のメイクのスペシャリストなんだと感じました。
色味や形だけでなく質感などもこだわり、コンセプトを表現する難しさ、それから同じテーマで他の人と違うものを自分の感性で作ることの大切さ、楽しさを改めて実感しました。
■今後の目標
今後も自分自身の個性や強みを生かして、色々な事に挑戦します。
そしてこの経験を活かし、メイクだけに限らず全てのことにおいて自信を持ち精進していきたいです。
そして、更に練習を重ね、グランプリを目指してより一層頑張ります!
審査員コメント

全体のバランスがとても良く、テーマカラーが引き立つ作品でした。
パープルを活かすために計算されたベースメイクの色味や繊細さ、ポイントメイクの色・形・質感の表現が素晴らしく、それらをより素敵に魅せるためにモデルの表情や顔の角度など細部にわたり工夫をしている点も含めて、作品作りに対するセンスと意識の高さを感じました。今後の活躍に期待しています。

千吉良 恵子 賞

作品タイトル:『KILIG』

バンタンデザイン研究所竹下 采和さん

受賞者コメント
■受賞した感想
幸せ以外の言葉が見つかりません。
最高のものを創ろうと日々努力している中で、こうした結果がついてきた事が凄く自信に繋がりました。
■作品制作にあたってのエピソード
テーマの意味に蝶という単語があるので、最初は蝶に寄った作品になってしまい撮影直前まで凄く悩んでいましたが、最後は自分の本当に創りたいものを作品にすることができました。
■作品制作を通して学んだこと
何回も何回も練習して突き詰めていくことで、素敵な作品を創ることができるんだなと感じました。
■今後の目標
これからも私の世界を大切に、皆さんの目に留まるような作品をたくさん創っていきたいです。
審査員コメント
千吉良 恵子

ひと目見た瞬間からセンスの良さと作者の世界観が伝わってきました。
透明感のあるベース作り、美しいパープルのグラデーションの目元×透け感のあるリップメイクとメイクバランスが絶妙!
細部まで行き届いた繊細な技術とこだわりが、よりメイクのクオリティを上げていて、とても魅力的な作品だと感じました。
で健康的なメイクを創造する作品が多いなか、この作品は独創性があり、そのなかにしっかりとした技術力が備わっているのが見てとれ、彼女自身がメイクを楽しんでいるのが作品から感じられました。今後の活躍を期待しています。

笹本 恭平 賞

作品タイトル:『clear heart』

国際ビューティモード専門学校千村 真子さん

受賞者コメント
■受賞した感想
学生生活最後のコンテストで、とても思い入れのある作品でした。その作品を評価していただけたことは大変光栄です。ありがとうございます。
■作品制作にあたってのエピソード
パープルといっても様々で、暗めなのか明るめなのか、ブルー寄りなのかピンク寄りなのか、モデルに合わせた綺麗な発色の表現に試行錯誤しました。また、肌の透明感を出すことにもかなりこだわりました。
■作品制作を通して学んだこと
これまで挑戦してきたクリエイティブな作品とはまた違う難しさを感じました。今後の普段のメイクにも取り入れたくなるテクニックを身につけられたと思います。
■今後の目標
今回の受賞がとても自信に繋がりました。今後も様々なメイクに挑戦し、モデルの魅力を引き出せるメイクができる人になりたいです。
審査員コメント
笹本 恭平

パープルの良さを引き出しているメイクだと思いました。
透明感、可愛さ、綺麗さ、色っぽさもミックスされていて絶妙なバランス!
一つ一つの工程もすごく繊細に見えて美しい。
目尻に横広に入っているパープルがアクセントになっていて今っぽさもちゃんと感じます。

林 由香里 賞

作品タイトル:『Pure』

ECCアーティスト美容専門学校 廣原 紗英さん

受賞者コメント
■受賞した感想
驚きました。この度は林由香里賞をいただくことができ、大変嬉しく思っています。ありがとうございます。素肌感と自然なツヤ感を重視したメイクアップにしましたが、そのポイントを審査してくださった林様に伝えることができ、評価していただけたことがとても嬉しいです。私自身、ビューティーメイクアップが好きなので、もっともっと極められるよう頑張っていきたいと思います。
■作品制作にあたってのエピソード
これまでアート要素がありヘアとのバランスも考慮した作品を作ることが多かったため、メイクだけとなるとどこまでデザイン性を持たせるのか、テーマの伝え方をとても考えました。テーマを見て思い浮かんだのが淡くて透明感のあるパープルだったので、ツヤ感を大事にし、パープルとピンクを目元に使うことでシンプルな中にもデザインがわかるようにしました。このメイクデザインを考えるのがとても楽しかったです!
■作品制作を通して学んだこと
今回の作品でトータルバランスの大事さを学びました。全てのパーツにポイントをおいては全体的に強くなってしまうためどこで引き算するかを考えて、ブラックではなくグレーのアイラインやマスカラを使ったりしました。また、少しの雑さが目立ってしまうと思ったので、一つ一つの動作にこだわって集中することを意識しました。
■今後の目標
自分の好きなビューティーメイクで自分のこだわりが表現できるようこれからもセンスを磨き、美しいメイクができるようになりたいと思います。ビューティーメイクは少しのテクニックで見え方が変わるのが楽しいところだと思うので、常にスキルアップできるように頑張っていきたいです!
審査員コメント
林 由香里

素肌感を生かしたベース作りが目元の軽やかなパープルの色味を引き立て、自然な抜け感が演出されています。
全体的にスッと溶け込むような控えめなバランスなのに、しっかりとした意思とピュアさを感じます。

ゆうこす 賞

作品タイトル:『竜胆』

静岡デザイン専門学校 松林 咲さん

受賞者コメント
■受賞した感想
自分の表現したいことを形にするために試行錯誤しながら作品を作ったのでとても嬉しいです。
1番大切にしたかった竜胆というテーマと瑞々しさにコメントを頂けて嬉しく思います。
■作品制作にあたってのエピソード
最初はパープルを使ったメイクというお題に考えがまとまらず制作が進みませんでしたが、自分の好きな花をテーマにしたいと思いそこからメイクで表現できることを考えました。
花の生き生きした姿を表現するためにグロスを重ねる方法を思いつき、先生にアドバイスをもらいながら満足のいく作品を作ることが出来ました。
■作品制作を通して学んだこと
メイクの技法だけでなくモデルの目線や表情、光の当たり方で作品がガラッと変わることを今回の作品制作を通して学びました。
目線を少し変えるだけで違ったツヤの出方を見つけることができとても楽しかったです。
■今後の目標
これからも自分にしか出来ない表現の仕方や妥協しない作品作りをしたいと考えています。
今後も新しいことにチャレンジして自分の出来ることを増やしていきたいです。
審査員コメント
ゆうこす

見た瞬間に、お花が咲いてるようなメイクだなと思いました!
実際に、リンドウをテーマにされているとの事で、瑞々しさや可憐な様子が表現されていて、思わず見惚れてしまいました。素敵なグラデーションや、瑞々しさとマットの使い方が魅力的でした!

美的 賞

作品タイトル:
『紫光』

グラムール美容専門学校 新垣 永愛さん

受賞者コメント
■受賞した感想
大きな賞を獲得できるとは思っていなかったのでとても嬉しく、お世話になった先生方や友達に本当に感謝しています。
賞の結果を家族に伝えると自分の事のように一緒に喜んでくれました。
■作品制作にあたってのエピソード
最初はパープルを使ったメイクをあまりしたことがなかったので戸惑いました。
学校の先生方や周りの人にアドバイスをもらい、沢山レッスンをして自分の納得のいく作品が作れたと思います。
■作品制作を通して学んだこと
立体感を表現することの難しさやカメラで撮影する時に色味が飛んでしまうので、思ったより濃くメイクしないといけないことが分かりました。
モデルさんの雰囲気を大事にしながらメイクをする難しさと楽しさを実感しました。
■今後の目標
将来的にはメイクに関わる仕事がしたいと思っています。お客様を笑顔にできるヘアメイクとして活躍できるようにレッスンを頑張り、フォト作品作りなど積極的に取り組んでいきたいと思っています。
審査員コメント

美的フィロソフィである「日々丁寧に暮らしている人の強さ」を感じさせるとても丁寧で日々の積み上げが形となっているメイクアップだと思います。
忙しいけれどポジティブで大人としての余裕を持ったメイクアップをぜひ続けてください。

shu uemura 賞

作品タイトル:『胡蝶』

国際ビューティモード専門学校 佐藤 玲有さん

受賞者コメント
■受賞した感想
shu uemura賞を受賞することができ、大変嬉しく思います。受賞することを目標に取り組んでいたため、このような結果をいただけて、本当に光栄です。
■作品制作にあたってのエピソード
放課後に何度も練習を行いました。綺麗な発色の仕方やモデルに似合う形、質感など試行錯誤し、作品のバランスを見つけ出すことが出来ました。
■作品制作を通して学んだこと
楽しむ気持ちです。撮影当日は緊張しましたが、モデルやカメラマンさんなど周りの方とコミュニケーションを取り、良い雰囲気で撮影を進めることが出来ました。
■今後の目標
美容部員として、1人でも多くの方に美容の楽しさを知っていただく事です。今回の結果を自信に繋げ、メイクが好きという気持ちを大切に、モチベーションを高め続けます。
審査員コメント

コンテスト作品創作お疲れ様でした。シンプルだからこそ、難しいテーマだったのではないでしょうか。
今回選出理由は、テーマを見事にモデルの個性を活かすデザインに落とし込んでいるという点、また加えて、コンテストとなると過剰なデザイン構成になりがちなところを、“ミニマル”さと“インパクト”の絶妙なバランスで今らしく仕上げている点も評価させていただきました。
今後のご活躍期待しております。

RMK 賞

作品タイトル:『Oriental beauty』

国際ビューティモード専門学校 大野 瑞季さん

受賞者コメント
■受賞した感想
制作時間があまりない中で、モデルさんの協力のおかげで素敵な作品を作ることができ賞を頂くことが出来て良かったです。素晴らしい賞をいただきありがとうございました。
■作品制作にあたってのエピソード
モデルさんとは普段は学年も学科も違うので、話す機会がなかったのですが制作途中は会話をして仲良くなっていったのがすごく楽しかったです。
■作品制作を通して学んだこと
パープルという決められたカラーでモデルさんの持っている雰囲気を壊さないように骨格にピッタリハマったメイクを作れるようになりました
■今後の目標
もっとカラーの勉強をすること、骨格を見極めて似合わせメイク出来る技術をどんどん増やしていきたいです。
審査員コメント

目を引く力強さを感じる魅力的なメイクだと思います。
タイトル通りのオリエンタル感も充分伝わる上に、モデルの顔立ちに合わせた色のパワーバランスがきちんと取れていて素敵です。
特にグラデーションやアイブロウの線が美しいと思います。

POLA 賞

作品タイトル:『可憐』

大阪モード学園 巽 朱里さん

受賞者コメント
■受賞した感想
初めてのコンテストで、初めて出品した作品が初めて選ばれてただただ嬉しいという気持ちでいっぱいです。
特に、質感には細かいところまでこだわりを持って仕上げたので、自分的に満足のいく作品になりました。
■作品制作にあたってのエピソード
パープルに発色させたいのにピンクに発色していたりと、試行錯誤しました。
どのようにしたらパープルに発色を強められるのか色々と考えるときに、モデルの肌色をよく見ることが非常に大切であるということに気が付きました。
■作品制作を通して学んだこと
発色のさせ方で見え方が変わってくることを学びました。
パープルといえど、何億通りの色のパープルやバリエーションがあります。
一つだけ見ていてもバランスが悪くなるため、他の色との、組み合わせたりバランスも大切になると気づきました。
■今後の目標
さまざまな色のメイクに触れ、メイクをしていく中でバランスを大切にしていきたいです。
メイクで足していく方法はできるようになったので、今度は引いていく、引き算メイクと「抜け感」を演出できるようなメイクができるように日々精進してまいります。
審査員コメント

パープルのワントーンメークを引き立てるベースメークのツヤ感と立体感、そのバランスが秀逸です。
トーンや質感の幅からパープルという色が持つ魅力も感じさせてくれます。
アイブロウからリップラインに至るまで細部まで丁寧につくられており、センスと共に技術の高さも伺えます。

特別賞

作品タイトル:『glossy splendor』

大阪モード学園 井上 玲美さん

作品タイトル:『紫水晶』

バンタンデザイン研究所 小澤 詩乃さん

作品タイトル:『海月』

資生堂美容技術専門学校 佐伍 海璃さん

作品タイトル:『優雅』

資生堂美容技術専門学校 栗城 奈菜さん

作品タイトル:『hydrangea』

バンタンデザイン研究所 武藤 愛莉さん

入選
  • 作品タイトル:『葡萄』
    吉田 莉子さん
    ECCアーティスト美容専門学校
  • 作品タイトル:『magic hour』
    渕田 かれんさん
    ECCアーティスト美容専門学校
  • 作品タイトル:『パンジー』
    佐藤 陽和さん
    グラムール美容専門学校
  • 作品タイトル:『Dazzle&Glow』
    今若 珠己さん
    バンタンデザイン研究所
  • 作品タイトル:『色香』
    金田 星来さん
    バンタンデザイン研究所
  • 作品タイトル:『STK』
    吉橋 美琴さん
    山野美容専門学校
  • 作品タイトル:『冬』
    佐藤 咲空さん
    仙台ヘアメイク専門学校
  • 作品タイトル:『Calmness』
    大井 維月さん
    京都美容専門学校
  • 作品タイトル:『輝く紫』
    Cheng Hong Tingさん
    JLAB COSMO LTD
  • 作品タイトル:『月夜』
    青田 翔香さん
    国際ビューティモード専門学校
  • 作品タイトル:『一番星』
    堀 由奈さん
    名古屋モード学園
  • 作品タイトル:『Premium』
    武内 咲良さん
    資生堂美容技術専門学校
  • 作品タイトル:『Touch Lilac』
    白 ゲツさん
    東京モード学園

以上、15名の作品が受賞、13名の作品が入選しました。誠におめでとうございます!

著作権

  • ・応募作品の著作権は主催者側に帰属し、雑誌広告などの印刷物、インターネットなどに無償で使用させていただきます。
  • ・被写体の肖像権の問題、または作品に第三者の許諾が必要になる場合などの責任は全て応募者が負うものとします。

個人情報について

  • ・応募等に際しご提供いただきました個人情報は、一般社団法人JMAで管理し当協会からのご案内以外の目的に使用することはありません。
コンテストに向けて
もっとメイクの知識を増やしたい方は
こちらをCheck!